mitohoについて
s
t
o
r
y
自然が育んだ
京都の小さな村から、
世界へ。
自然が育んだ
あなただけの物語
京都の小さな村から、
世界へ。
mitohoの物語は、
ある一人の女性の
心の奥底から
生まれました。
豊かな自然に囲まれた
京都・南山城村で、
子供時代を過ごしました.
青い空の下、
広がる田園風景。
季節が巡り、実りの秋には
黄金色に染まる稲穂が、
生命力あふれる姿を
見せていました。
その情景は心に深く
刻み込まれました。
稲穂が太陽の光を浴び、
大地の恵みをたっぷり受けて
育つように
人もまた、
自然の力によって
心身ともに健やかに
成長していく。
そんな確かな信念が、
その女性の胸の中に
芽生えていったのです。
やがて成長し都会に出て
都会の喧騒の中で、
人々がどこか心身ともに
疲れているように感じていました。
自然から離れ、
本来の自分を
見失っているような…。
そんな中、自分の故郷の風景、
そして自然の恵みを
多くの人々に届けたいという
強い思いに駆られました。
それは、
単に商品を売る
ということではなく、
人々の心に触れ、
癒しを与えること。
そして誕生したのが、
美と穂【mitoho】です。
mitohoの名前には、
その女性の名前と、
生命力と豊かさの象徴である
「稲穂」
が込められています。
mitohoの商品は、
単なる商品ではありません。
それは、
自然の恵みと、
mitohoの想いが一つになった
あなただけの物語です。
